メジロの巣!

メジロの巣!
今朝、庭にいた主人に「お~い!ブログのネタになりそうなものがあるぞ~」と呼ばれ行ってみると

椿の木に鳥の巣が!


直径は7センチくらいかな?

調べてみたらメジロの巣のようです。

枝の間にしっかり固定されて、クモの糸や繊維のようなもので作られています。

頑丈に、丁寧に作られていて、メジロさんスゴイ!と感動(''Д'')

メジロの巣は縁起が良いといわれるそうでそれも嬉しい♪

もう卵を産んでヒナがかえって今はカラのようですが

今後鳥が戻ってきて使う可能性もあるので、そっと見守っていこうと思います(#^^#)


4月に入りドウダンツツジが満開♪




上品で清楚な小さい花、寒さに耐える強さもあわせもっててステキな庭木(^-^) ← 見習え…

秋には葉が紅葉して1年に2回楽しめるのも嬉しいです♪(*^▽^*)

明日からは気温も上がり過ごしやすくなるそう。

なんとなく気分も上がりますね(*^▽^*)